シードの作陽は、2回戦から登場し、静岡県代表の加藤学園高校に2人残し、続く3回戦では、長崎県代表の長崎南山高校に1人残し、準々決勝では木更津総合高校に代表戦の末、勝利し、作陽高校史上初の高校選手権3位入賞を果たすことができました。
今大会は作陽高校柔道部に新たな歴史が刻まれる大会となりました。個人戦において「日本一」団体戦においては初のベスト4。生徒は、この結果に満足しておらず、目標はあくまで「日本一」。夏に目標を達成できるようにここからさらに精進していきたいと思います。
本日から韓国の釜山へ合宿に来ております!! 昨日の午前中に玉島を出発し、下関からフェリーに乗って今朝釜山へと来ました!! フェリー船内での夕食 下関を出発 本日の練習は午後からとなっており、釜山から約2時間浦項(ポハン)にある浦項同志高校で稽古と練習試合を行いました。 釜山の...