2018年6月22日金曜日

世界柔道選手権出場壮行会

 6月21日津山鶴山ホテルにて表題の通り、8月にバグーで開催される世界柔道選手権大会に出場する、作陽高校柔道部OBである長澤憲大選手(パーク24所属)の壮行会が開催されました。
 壮行会には、作陽学園理事長である松田理事長を始め、野村校長や恩師である川野先生など54名の関係者が集まりました。恩師である川野先生の激励の言葉では、「今までは、作陽の長澤、もしくは東海大学の長澤だった。そのため、長澤が納得いく試合ができたならば私は、それで良いと思っていた。しかし、世界選手権の代表になったということは、日本の長澤として世界から見られる。日本の長澤になった以上は、負けは許されない。なにがなんでも金メダルを持ち帰って来なければならない。」と激励し、真剣な眼差しで川野先生の話を聞いていた長澤選手は、昔の師弟関係を思い出させるものでした。長澤選手は挨拶で、「必ず金メダルを取って日本に帰ってきます。」と力強く宣言してくれました。
 長澤選手は、大会5日目の9月24日に登場します。皆さん応援よろしくお願いいたします。



川野先生激励の挨拶

長澤選手挨拶


岡山インターハイ開幕!!激戦勝ち抜き2日目へ〜

本日からジップアリーナ岡山にて 令和7年度全国高校総体(インターハイ)柔道競技が始まりました!! 寺下選手宣誓の様子 開会式ではキャプテン寺下が選手宣誓を行い大会がスタートしました 試合前ミーティング 初日は団体戦3回戦までです。 作陽学園は2回戦からの登場で対戦相手...