2019年3月31日日曜日

第32回ますらお旗争奪高校柔道大会

本日、大阪府の大浜体育館で表題の大会が開催されました。作陽高校は、過去に本大会で二度の優勝をしており、三度目の優勝を目指し、選手権の勢いそのままに大会に臨みました。
結果を準決勝で国士舘高校に敗れ、三位という結果でした。しかし、選手権と比べ国士舘高校との差が僅かですが詰まったように感じました。夏のまで残り四か月、今できることをすべて全力でやり切り、夏では国士舘高校が倒し、「日本一」になれるように精進していきたいと思います。
そして、学校に帰ってからは川野先生の奥さんから、選手権のお祝いとして寮生にケーキの差し入れを頂きました。また、新入生の厨子くんのお母さんからも差し入れを頂き、みんなで美味しく頂きました。ありがとうございました。

岡山インターハイ開幕!!激戦勝ち抜き2日目へ〜

本日からジップアリーナ岡山にて 令和7年度全国高校総体(インターハイ)柔道競技が始まりました!! 寺下選手宣誓の様子 開会式ではキャプテン寺下が選手宣誓を行い大会がスタートしました 試合前ミーティング 初日は団体戦3回戦までです。 作陽学園は2回戦からの登場で対戦相手...