1月19.20日に行われました標記の大会において本校柔道部は、男子団体戦で優勝(12連覇)を果たしました。個人戦においては、66㎏級、無差別級の2階級で優勝を果たしました。
男子団体と個人戦で優勝した2人は、3月に日本武道館で行われる、第41回全国高等学校柔道選手権大会の出場権を獲得しました。男子団体戦では、長年の目標である「日本一」を達成できるようこれまで以上に精進していきたいと思います。また、個人戦に出場する2人においても、十分上位を狙える力を持っているので上位進出目指して頑張ります。
今後とも応援の程よろしくお願いいたします。
下記に個人戦入賞者を示します。
60㎏級
2位 山口 大河
66㎏級
優勝 高森 陸右
3位 兒山 雄大
無差別級
優勝 髙橋 翼
準優勝 嵐 大地
3位 丸鳩 紹雲
3位 半田 壮
2019年1月21日月曜日
2025春合宿~in 釜山~
本日から韓国の釜山へ合宿に来ております!! 昨日の午前中に玉島を出発し、下関からフェリーに乗って今朝釜山へと来ました!! フェリー船内での夕食 下関を出発 本日の練習は午後からとなっており、釜山から約2時間浦項(ポハン)にある浦項同志高校で稽古と練習試合を行いました。 釜山の...

-
本日、大分県レゾナック武道スポーツセンターにて全国高等学校総合体育大会柔道競技(インターハイ)1日目が行われました。 試合直前ミーティング 本日は絶体絶命の状態から奇跡的に意地と執念でベスト8に残りました! 1回戦は東北チャンピオンの田村高校(福島)と対戦し1-0 2回...
-
本日、第71回中国高等学校柔道大会大会個人戦が行われました。 18名が出場し 8名が予選リーグを通過しました! 決勝トーナメントでは4名が決勝進出し 3階級で優勝することができました! 優勝者 左から宮川 土橋 財田 また100kg超級で2位に入った中田も全国高校選手権で無差別級...
-
金鷲旗終了いたしました。 昨日の2日目は 対戦校は宮崎県の富島高校。 先鋒引き続き3年財田でした。 2連勝し前日から通算7人抜きとなりました! その後中堅は宮崎県の個人戦66kg級代表の選手で引き分け。 いい形で次鋒の3年髙野にバトンを渡しました! そして髙野は相手副将大将をガ...