2019年2月3日日曜日

2月3日は節分の日

本日2月3日は、節分の日です。今年の方角は、東北東。
節分に太巻きを1本丸ごと食べることは「神様との縁を切らないため」という由来があるようです。また、その年の恵方を向いて1本丸ごと食べることで、願いを叶え、1年無病息災で過ごせるという意味があるようです。あくまで一説ですが、作陽高校柔道部では、毎年節分の日には、恵方に向き恵方巻を食べます。

https://mamanoko.jp/articles/18500

今年は、なんと川野先生から全員に恵方巻の差し入れを頂きました。
差入れして頂いた川野先生に感謝し、みんなで恵方巻を向いて美味しく頂きました。
全員で作陽高校の長年の目標である「日本一」を叶えるため、春の高校選手権に向けて精進していきたいと思います。
応援の程よろしくお願いいたします。


岡山インターハイ開幕!!激戦勝ち抜き2日目へ〜

本日からジップアリーナ岡山にて 令和7年度全国高校総体(インターハイ)柔道競技が始まりました!! 寺下選手宣誓の様子 開会式ではキャプテン寺下が選手宣誓を行い大会がスタートしました 試合前ミーティング 初日は団体戦3回戦までです。 作陽学園は2回戦からの登場で対戦相手...