2018年3月13日火曜日

平成29年度作陽高校松田旗柔道大会開催!

3月12日(日)岡山県勝央町にある養徳館で第28回松田旗柔道錬成大会が開催されました!
この大会は作陽高校が主催で、準備から運営まで全て作陽高校柔道部とOBの先生方により行われます。今年は21チームの参加がありました。参加チームは全国から募集をしており、今年は関西圏を中心に一番遠いところでは東京都から国士舘中学校が参加してくれました。そしてその国士舘中学校が今大会優勝し、見事三連覇を果たしました!
 地元津山からは津山東中学校、加茂中学校、福岡道場が参加し、福岡道場が決勝トーナメントに進出しました!決勝トーナメントでは惜しくも敗れましたが大健闘でした。
 そして来たる3月20日、21日は日本武道館にて第40回全国高等学校柔道選手権大会があります。
作陽高校は男子団体戦と男子個人戦60kg級、73kg級、81kg級、無差別級に出場します。
みなさん応援よろしくお願いします。



 
 
 

2018年3月6日火曜日

ひな祭りということで…

先日はひな祭りでした。
そこでなんと川野先生の奥さんが寮生全員分のちらし寿司を作ってくださいました!
節分の恵方巻きなど川野先生の奥さんはいつも部員に手料理を作ってくれています。
本当に感謝の言葉に尽きます。
道場に行って全員で美味しくいただきました。
中にはものの数分で完食した生徒も…(笑)
ちなみにバレンタインデーのときには川野先生のお母さんから部員全員分のチョコレートをいただきました。
これも毎年恒例となっていますが、決して当たり前のことではありません。
こういったいつも支えてくれている人達のためにも全国高校選手権では何としても日本一になります!
みなさん応援よろしくお願いします。


 
みんな黙々と食べています。
 
 
 

2025春合宿~in 釜山~

本日から韓国の釜山へ合宿に来ております!! 昨日の午前中に玉島を出発し、下関からフェリーに乗って今朝釜山へと来ました!! フェリー船内での夕食 下関を出発 本日の練習は午後からとなっており、釜山から約2時間浦項(ポハン)にある浦項同志高校で稽古と練習試合を行いました。 釜山の...