▼
2019年4月25日木曜日
全国高等学校柔道選手権大会慰労会
本日、「美作の丘」にてOB会が全国高等学校柔道選手権大会の慰労会を開いてくださいました。周りの多くの方々に応援していただき、支えられていることを生徒は感謝し、春に達成できなかった全国制覇を報告できるように稽古に励んでいきたいと思います。
2019年4月21日日曜日
第66回 中国高等学校柔道大会岡山県予選会②
4月21日 第66回中国高等学校柔道大会岡山県予選会個人戦が行われました。
新チームになってから個人戦で苦戦が続いており、川野先生にベスト4以上に与えられる本大会の出場権を12~14名は獲得しようと鼓舞され試合に臨みました。選手は、川野先生の言葉で目の色が変わり、これまで苦戦していた相手に勝利するなど奮闘しました。その結果、28ある出場権のうち17を獲得することができました。また、新人戦では優勝が7階級中2階級でいたが今回は4階級で優勝することができました。苦戦が続いていた個人戦でも少しずつ力がついてきていることを証明してくれる結果となりました。
この結果を受けインターハイ予選では、7階級中6階級で優勝することを目標に立てました。団体個人共にインターハイ予選で作陽旋風を巻き起こせるよう残りの1ヵ月一致団結して精進していきたいと思います。
応援の程よろしくお願い申し上げます。
新チームになってから個人戦で苦戦が続いており、川野先生にベスト4以上に与えられる本大会の出場権を12~14名は獲得しようと鼓舞され試合に臨みました。選手は、川野先生の言葉で目の色が変わり、これまで苦戦していた相手に勝利するなど奮闘しました。その結果、28ある出場権のうち17を獲得することができました。また、新人戦では優勝が7階級中2階級でいたが今回は4階級で優勝することができました。苦戦が続いていた個人戦でも少しずつ力がついてきていることを証明してくれる結果となりました。
この結果を受けインターハイ予選では、7階級中6階級で優勝することを目標に立てました。団体個人共にインターハイ予選で作陽旋風を巻き起こせるよう残りの1ヵ月一致団結して精進していきたいと思います。
応援の程よろしくお願い申し上げます。
2019年4月20日土曜日
第66回 中国高等学校柔道大会岡山県予選会
4月20日に第66回中国高等学校柔道大会岡山県予選会団体戦が行われました。
本大会は、これまで先輩達が築き上げてきた歴史があり、その歴史を止めないよう全員で戦いました。その結果、団体戦において15連覇を達成しました。歴史を繋ぐことができ安心すると共に、浮かれることなくインターハイ予選に向けて全員が気を引き締める必要があると感じる結果になりました。
明日は個人戦が行われます。苦戦が続いている個人戦で必ず巻き返し、中国大会の出場権をより多く獲得できるように頑張りたいと思います。
応援よろしくお願いいたします。
下記に決勝戦の内容を示します。
決勝戦
作陽 4-1 関西
〇笠原 僅差 河本
〇半田 僅差 竹野
佐藤 技あり 細川〇
〇髙橋 縦四方 松岡
〇 嵐 不戦勝
不戦勝
本大会は、これまで先輩達が築き上げてきた歴史があり、その歴史を止めないよう全員で戦いました。その結果、団体戦において15連覇を達成しました。歴史を繋ぐことができ安心すると共に、浮かれることなくインターハイ予選に向けて全員が気を引き締める必要があると感じる結果になりました。
明日は個人戦が行われます。苦戦が続いている個人戦で必ず巻き返し、中国大会の出場権をより多く獲得できるように頑張りたいと思います。
応援よろしくお願いいたします。
下記に決勝戦の内容を示します。
決勝戦
作陽 4-1 関西
〇笠原 僅差 河本
〇半田 僅差 竹野
佐藤 技あり 細川〇
〇髙橋 縦四方 松岡
〇 嵐 不戦勝
不戦勝
2019年4月12日金曜日
OHK「なんしょん?」出演
本日、OHK[なんしょん?]に春の選手権団体3位になった選手が生出演しました。
初めてのスタジオ、初めての雰囲気と試合とは違う緊張感を味わい、とても良い経験を生徒はすることができました。緊張している生徒を川野先生がフォローする形は試合と同じように感じました。
今回このような機会を与えて頂いた関係者の皆様に感謝し、全国制覇目指してこれからも精進していきたいと思います。
今後とも応援よろしくお願い申し上げます。
初めてのスタジオ、初めての雰囲気と試合とは違う緊張感を味わい、とても良い経験を生徒はすることができました。緊張している生徒を川野先生がフォローする形は試合と同じように感じました。
今回このような機会を与えて頂いた関係者の皆様に感謝し、全国制覇目指してこれからも精進していきたいと思います。
今後とも応援よろしくお願い申し上げます。
2019年4月8日月曜日
2019年4月6日土曜日
テレビ放映予定の告知

祝 第41回全国高校柔道選手権 個人無差別級優勝高橋翼 団体チーム全国第3位
皆様からの応援、ご声援、ありがとうございます。
さて、只今、多くのマスコミ関係の方からの取材を受けさせていただいております。近々の予定をご紹介します。柔道部員の雄姿をご覧ください。

●4/12(金)OHK8チャンネル「なんしょん?」生放送で放映予定です。
●4/20(土)OHK8チャンネル「スポeもん」放映予定です。
